アロマランプ(芳香浴)エッセンシャルオイル(精油)の使い方
とても手軽にエッセンシャルオイル(精油)の香りと効果を楽しめるのが、アロマランプを 使ったお部屋での芳香浴です。深く眠りたいときの寝室、集中したいときの勉強部屋や仕事場、リビングでリラックスしたい時、お客様をお家に招くとき、風邪 が流行りそうな季節、恋人とロマンティックに過ごす夜、シチュエーションと目的に応じて使うエッセンシャルオイル(精油)を選んでください。
使い方
アロマランプを使った芳香浴はとても簡単です。アロマランプ上部のお皿に水を少し張り、その上からエッセンシャルオイル油)を数滴落とします。ランプのスイッチ(精を入れて明かりをつけると、電球の熱でお皿の水が温められ、エッセンシャルオイル(精油)の香りがお部屋にゆっくりと広がっていきます。お気に入りのエッセンシャルオイル(精油)1つだけを使ってもいいですし、複数のオイルを合わせてお気に入りのブレンドを楽しむのもOKです。
- アロマランプの使い方
-
- ランプの上皿に水を張ります。
- その上からエッセンシャルオイル(精油)を数滴落とします。(通常3〜6滴ぐらいが目安) 。
- アロマランプの電気をつければOKです♪
- どのぐいの量使えばいいの?
- お客様から「エッセンシャルオイル(精油)はアロマランプに何滴ぐらい落とせば良いのですか?」というご質問をよく頂きます。
香り立ちの強さは、お部屋の広さや密閉の度合い、空気の流れ、室温、湿度、使用するエッセンシャルオイル(精油)自体の香りの強さ等によって大きく変って きます。また、感じる香りの強さには個人差もありますし、その時の体調にも影響されます。目安としては6畳ほどの広さのお部屋で、3〜6滴程度ですが、強 すぎると感じた場合は少なめに、弱いと思った場合は多めにと、適宜加減して使ってください。芳香浴の場合、厳密に「何滴を使う」という決まりはありませ ん。「自分が心地よいと感じる程度の強さに香らせる」ことが大切ですので、あまり難しく考えず、ご自身の感覚に素直に従って香りを楽しんでください。
- 香に慣れてしまったら?
- 同じ香りをあまり長く香らせていると、人間の嗅覚は慣れてしまい、香りを感じなくなってしまうことがあります。その場合は、エッセンシャルオイル(精油) を落とし足しても効果がありませんので、お部屋の空気を入れ替えるなどして、しばらく時間を置いてから再度香らせるようにしてください。
- エッセンシャルオイル(精油)のブレンドについて
- 1つのエッセンシャルオイル(精油)だけを使って、そのオイルの持つ本来の香りを楽しむのもいいですし、複数のエッセンシャルオイル(精油)を一緒にブレンドして使っても、もちろんOKです。
ブレンドについても、「おすすめのブレンドを教えてください」「ブレンドする際に守らなければいけない決まりはありますか?」などのご質問をよくお客様よ り頂きます。一般に販売されているアロマテラピーの書籍にも「レシピ」としてブレンドの例がよく書かれてありますし、当店でもご質問を頂戴したときは「お すすめレシピ」を都度お答えさせて頂いています。ですが、芳香浴の場合「これとこれを何滴づつブレンドするのが一番良い」とか「これとこれはブレンドして はいけない」といった決まりは特にありません。本に載っているレシピもあくまで参考例で、必ずその通りにしなければいけないというものではありません。香 りの好みは、本当に大きな個人差があります。精神面(=脳)に対する芳香成分の作用を重視するアロマテラピーでは、自分自身が心地よいと感じるようにエッ センシャルオイル(精油)を使うことがとても大切です。いろいろ試しながら、自分だけのオリジナルブレンドを見つけることも、アロマテラピーの大きな楽し みの一つですので、自由にいろいろなオイルを組み合わせて使ってみてください。
お勧めのエッセンシャルオイル(精油)アロマランプを使った芳香浴
お部屋でアロマランプ等を使って芳香浴する場合の、目的別お勧めのエッセンシャルオイルです。
- のものはビギナーの方にもお勧めです。
- 寝室の香りに
-
安眠を助けてくれる香りのものはたくさんあります。香りの感じ方には大きな個人差がありますので、ご自身のお好みに合ったものを見つけて使ってください。複数のエッセンシャルオイル(精油)をブレンドするのも、もちろんOKです。
- 流行る季節に
-
お客様をお家に招くときなど、強い香りが好ましくないシチュエーションには、香りの優しいカユプテ、マヌカがお勧めです。
- のものはビギナーの方にもお勧めです。
- イライラしたときに
-
- カモミール・ジャーマン
- パチュリー
- ベチバー
- イランイラン
- イランイラン・エクストラ
- ジャスミン・アブソリュート
- マンダリン
- フランキンセンス(乳香)
- シダーウッド・アトラス
- ベンゾイン(安息香)
- ローズアブソリュート
- ローズ・オットー
- ネロリ
イライラした気分のときに役立つエッセンシャルオイル(精油)もたくさんあります。自分の好みにあったものを見つけて使ってください。
- ブルーな気分のときに
-
- ベルガモット
- ローズウッド
- プチグレン
- オレンジ・スイート
- グレープフルーツ
- ネロリ
- ローズ・アブソリュート
- ローズ・オットー
- ジャスミン・アブソリュート
- メリッサ(真正メリッサ)
- メリッサ・ブレンド
- クラリーセージ
- ゼラニウム
- イランイラン
- イランイラン・エクストラ
- アップリフティング(シナジー)
イランイラン、ゼラニウム、イランイラン、イランイラン・エクストラは特に女性にお勧めです。
- 幸せな気持ちを高めたい
- ロマンティックな気分になりたい
-
イランイラン、イランイラン・エクストラ、パチュリー、ジャスミン、クラリーセージには、催淫作用があるとされています。ベッドルームのフレグランスにもお使い下さい。
- 落ち着きを取り戻したいときに (最近なんとなく落ち着きがない)
- せつない時、寂しいとき
- セレブな気分を味わいたいとき
- タバコやペットの臭いを消したいとき
-
ユーカリ、レモングラスを1:1の割合でブレンドすると更に効果的です。殺菌消毒作用があり、クールで強い香りのユーカリが臭いを消臭し、レモングラスの鮮烈な香りがマスキングとして働いてくれます。
- お客様をお家に招くとき (ウエルカム・フレグランス)
-
香りの好みは人によって大きく異なります。自分は心地よいと思う香りでも、他の人にはそうではないということも、意外と多いです。お客様のウェルカム・フレグランスは、上記左列、中央列にあるような比較的万人に好まれるタイプのエッセンシャルオイル(精油)をお勧めします。お家の臭いが気になるときは、消臭作用の高いユーカリやティートゥリーをプラスして下さい。 家の臭いが気になるときは、ティートゥリーかユーカリをプラスして消臭するのがお勧めです。
- 花粉の多い季節に