1. トップページ
  2. アロマのやさしさシリーズ
  3. アロマのやさしさ ハンドクリーム

ハンドクリーム100%自然素材のクリーム アロマのやさしさ ハンドクリーム

「アロマのやさしさ」ハンドクリームアロマのやさしさ ハンドクリーム


「アロマのやさしさ」ハンドクリームが選ばれる理由

  1. 理由1手のひらから指先、爪の先までツヤツヤに

    「アロマのやさしさ」ハンドクリーム「アロマのやさしさ」ハンドクリームは、グレープシード油、ホホバ油、マカダミア油など、高い保湿力とスキンケア作用を持つ植物油に、優れた特性を備えた蜜蝋(みつろう)とエッセンシャルオイル(植物精油)を加えて自然素材だけで作ったハンドクリームです。自然素材の持つ力で、てのひらから甲、指から爪の先までしっとり、つやつやに保湿します。

  2. 理由2界面活性剤・乳化剤は使っていません。

    家事や育児のあいまにも「アロマのやさしさ」ハンドクリームは全成分自然素材を使って作っています。界面活性剤、乳化剤、石油由来成分などは一切使用していませんので、お料理やお洗濯など家事や育児のあいまにも安心してお使い頂けます。

  3. 理由3植物精油の香りで心もリラックス

    ラベンダー「アロマのやさしさ」ハンドクリームは、優れた特性を持つ6種類のエッセンシャルオイル(植物精油)、ラベンダー油、カモミール・ローマン油、オレンジ油、レモン油、クラリーセージ油、ゼラニウム油を独自のバランスで配合しています。アロマテラピーの専門家が調香した香りで、ハンドケアしながら心もリラックスして頂けます。

少しくすんだ緑色をしている理由

緑のグレープシード油「アロマのやさしさ」ハンドクリームの色は少しくすんだ緑色をしています。ハンドクリームとしてはあまり見かけない色ですので、フタを開いた時に少し驚かれる方もおられるかもしれませんが、これは原料に使っているグレープシード油(葡萄種子油)の色です。全て自然素材で作ったクリームですので、植物原料の持つ元からの色をそのままに残した特徴的な色をしています。グレープシード油はワインを製造した後に出てくる大量の種に熱と圧力を加えて油分を抽出することで生産されます。グレープシード油には抗酸化作用のあるビタミンEが豊富に含まれています。

4つの無添加

  1. 無添加1防腐剤は使っていません。

    「アロマのやさしさ」ハンドクリームは、主原料の一つに蜜バチが作る天然素材「蜜蝋」を使用しています。蜜バチは巣を構築する際に天然の蝋成分を固めて「蜜蝋」を作り、巣の外壁や内部の材料に使います。この蜜蝋にはプロポリスのほか、木の樹液や芽など自然素材から集められた有用成分が沢山含まれ、とても高い抗酸化特性と抗菌作用があります。

    沢山のハチが暮らし、常に高温多湿の環境にある巣内を寄生虫や微生物、菌の繁殖からから守る役目を果たしているのがこの「蜜蝋」です。「アロマのやさしさ ハンドクリーム」は、この「蜜蝋」と共に、抗菌作用に優れた植物精油(エッセンシャルオイル)を使用することで、防腐剤無添加を実現しています。

  2. 無添加2界面活性剤・乳化剤は使っていません。

    ほとんどの市販のハンドクリームには乳化剤や界面活性剤が使われています。乳化剤や界面活性剤を手につけたまま炊事や育児をするのは抵抗があるという方も多いと思います。「アロマのやさしさ ハンドクリーム」は「乳化剤」「界面活性剤」は一切使わず、全ての成分100%自然素材を使っていますので、安心してお使い頂けます。

    ※乳化剤・界面活性剤が入ったクリームに比べるとやや固く、伸びがあまり良くないとお感じになるかも知れませんが、自然素材だけで作ったクリームの特性ですので、ご了承下さい。手の体温で軽く暖めながら伸ばして頂ければ、しっとり馴染んで違和感なくお使い頂けます。
  3. 無添加3アルコールは使っていません。

    アルコールの入った製品を使うと、赤くなったりヒリヒリしたりする方が年々増えているようです。「アロマのやさしさ ハンドクリーム」はアルコール類無添加です。敏感肌のためアルコールの入ったスキンケア商品に対して刺激を感じてお困りの方も、毎日のお手入れにお使い頂けます。

  4. 無添加4自然素材の成分のみを使っています。

    「アロマのやさしさ ハンドクリーム」は全成分全て自然の素材を使っています。人工的に合成した成分は一切使用していません。表面的な仕上り感や短期的な効果を求めるのではなく、お肌の持つ本来の健康を大切にしながら、自然素材の力で長期的視点に立ってスキンケア商品を選びたい方に最適のハンドクリームです。

蜜蝋(みつろう)ってどうやって採取するの?

自然素材の優れた特性が詰まった蜜蝋。以下のような方法で採取・精製しています。

養蜂農家
養蜂農家で育てられる蜜バチ。蜜バチは巣を作る時に蝋分(蜜蝋)を体から分泌して、巣の材料として使います。
蜜蝋の分離
蜜蜂の巣から蜜蝋部分を切り離し、これを利用します。
蜜蝋製造
蜜蝋部分を熱で溶かし液体にし、繊維フィルター(晒し)で不純物を取り除きます。この中に自然由来の有効成分が含まれています。

こんな所で作っています(製造工場のご案内)

「アロマのやさしさ ハンドクリーム」の製造は、厳格な衛生管理の下、清潔な最新の工場で行っています。製造風景をご紹介します。

工場入口
外部から隔離され、衛生管理された製造室で製造を行います。
工場入口
熱を加えて一旦液体にしたものを充填機で容器に充填していきます。
製造釜
コンピュータ制御の充填機で正確に計量しながら、容器に充填していきます。
品質検査室
容量に問題ないかは充填後に計量器で再確認。
品質検査機器
容器に充填された直後の状態。グレープシード油の綺麗な緑色をしています。
菌のインキュベーター
厳格な温度管理下で徐々に冷却してクリームを固めていきます。(奥に写っているものは既に固まって色が変わり始めています)
充填前のハンドクリーム
各工程毎に入念にチェック。問題がないか常に確認を怠りません。
この後箱詰め作業へ
この後別室でラベルの貼付、箱詰め作業を行って出荷されます。

アロマのやさしさ ハンドクリームの 全成分

アロマのやさしさ ハンドクリームは全成分自然素材100% 自然素材のクリーム アロマのやさしさハンドクリームは全成分自然素材です

ブドウ種子油(グレープシード油)
ブドウ種子油(グレープシード油)
ブドウの種子から得られる植物油。酸化防止効果のあるビタミンEを豊富に含み、深い緑色をしています。(詳しくは→グレープシードオイル
蜜蝋(ミツロウ)
蜜蝋(ミツロウ)
蜜蜂が巣をつくる時に作る天然の蝋(ワックス)です。プロポリス等の有効成分を含み、保湿効果に優れています。(詳しくは→蜜蝋
ホホバ種子油
ホホバ種子油
ホホバの種子から得られる植物油です。保湿効果に優れ、とても安定した性質を持っています。(詳しくは→ホホバオイル
マカデミア種子油
マカデミア種子油
マカデミアナッツの種子から得られる植物油です。人間の皮脂に含まれ、加齢と共に減少するパルトレイン酸を含みます。(詳しくは→マカデミアオイル
シアバター(シア脂)
シアバター(シア脂)
中央アフリカに自生するシアの実から作られる脂油。保湿作用があります。
アーモンド油
アーモンド油
アーモンドの種を絞って得られる植物油。アロマテラピーのトリートメントで最もよく使われるオイルです。(詳しくは→スイート・アーモンド油)
ラベンダー油
ラベンダー油
開花時のラベンダーを水蒸気蒸留して得られるエッセンシャルオイルです。有用性が高く、アロマテラピーで最も頻繁に使用される精油です。(詳しくは→ラベンダー油) [学名:Lavendula angustifolia]
ローマカミツレ花油(カモミール・ローマン油)
ローマカミツレ花油(カモミール・ローマン油)
ヨーロッパで古くから様々な用途に使われてきたハーブ、ローマ・カミツレ(カモミール・ローマン)のエキスです。(詳しくは→カモミール・ローマン油)。 [学名:Anthemis nobilis]
オレンジ油
オレンジ油
オレンジの果皮を圧搾して得られるエッセンシャルオイル(精油)です。(詳しくは→オレンジ油) [学名:Citrus sinensis]
レモン油
レモン油
レモンの果皮を圧搾して得られるエッセンシャルオイル(精油)です。爪のケアに特性を発揮します。(詳しくは→レモン油) [学名:Citrus limonum]
オニサルビア油(クラリーセージ油)
オニサルビア油(クラリーセージ油)
クラリーセージの葉を水蒸気蒸留することで得られるエッセンシャルオイル(精油)です。(詳しくは→クラリーセージ油) [学名:Salvia sclaria]
ゼラニウム油
ゼラニウム油(ニオイテンジクアオイ油)
ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ)の葉から水蒸気蒸留で抽出されるエッセンシャルオイル(精油)です。皮脂の分泌を整えます。(詳しくは→ゼラニウム油)[学名:Pelargonium graveolens]

※「学名」はアロマテラピーで植物種を厳格に同定するために使われます。

アロマのやさしさ ハンドクリーム 80g

アロマのやさしさ
ハンドクリーム 80g

価格 : 2000
(税込価格2200円)
容量 : 80g
商品番号 : AY080-080
販売終了しました

カゴを見る

アロマのやさしさハンドクリームは全成分自然素材100%自然素材のクリーム アロマのやさしさ ハンドクリームは全成分全て自然の素材です。

 

「アロマのやさしさ ハンドクリーム」の使い方

ご使用方法

適量を手に取り、体温で温めるようにしながら手肌全体に馴染ませて下さい。天然素材だけで作ったクリームですので、冬場など気温の低いときはやや固くなります。少し手のひらで温めるとすぐに柔らかくなっていきます。爪や指先にもしっかり塗り込んで頂くと、ささくれや皮むけ、爪割れの予防にもなります。

使用上のご注意

  1. 1植物油と蜜蝋等の天然素材のみを原料とし、界面活性剤・乳化剤は使っていませんので、低温になると少し固くなることがございますが、予めご了承ください。手のひらで少し温めて頂ければ、伸ばしやすくなります。
  2. 2昼夜の気温差など一定の温度変化を受けるとフタを開けた時にクリームの表面に「汗」をかいていることがあります。植物油の成分が染み出したもので、品質には問題ありませんのでご安心下さい。これも、界面活性剤・乳化剤を使っていないために起こる現象です。(指で軽く表面を撫でて頂くと、すぐに消えてなくなります。)
  3. 3フタを開いた時にクリームの表面にひび割れが発生している場合がございますが、これも天然素材だけで作っているために起こる現象ですので予めご了承下さい。
  4. 4お肌に傷やはれものなどの異常があるとき、ご使用中に異常が現れた場合はご使用をお止め下さい。

「アロマのやさしさ ハンドクリーム」の全成分です

詳細
ブドウ種子油(グレープシードオイル) ブドウの種子から得られる植物油です。酸化防止効果のあるビタミンEを豊富に含み、深い緑色をしています。(詳しくは→グレープシードオイル
ミツロウ(蜜蝋) 蜜蜂が巣をつくる時に作る天然の蝋(ワックス)です。プロポリス等の有効成分を含み、保湿効果に優れた成分です。
ホホバ種子油 ホホバの種子から得られる植物油です。保湿効果に優れ、安定した性質を持っています。(詳しくは→ホホバオイル
マカデミア種子油 マカデミアナッツの種子から得られる植物油です。人間の皮脂に含まれ、加齢と共に減少するパルトレイン酸を含みます。(詳しくは→マカデミアオイル
シア脂油 シアバター。保湿成分として働きます。
アーモンド油) アーモンドの種から抽出される天然植物油。(詳しくは→スイート・アーモンドオイル
ラベンダー油 開花時のラベンダーから水蒸気蒸留で抽出されるエッセンシャルオイル(精油)。お肌を清浄に保ち、皮脂を整えます。(詳しくは→ラベンダー油)[学名:Lavendula angustifolia]
ローマカミツレ花油(カモミール・ローマン油) ヨーロッパで古くから様々な用途に使われてきたハーブ、ローマ・カミツレ(カモミール・ローマン)のエキスです。(詳しくは→カモミール・ローマン油)[学名:Anthemis nobilis]
オレンジ油 オレンジの果皮を圧搾して得られるエッセンシャルオイル(精油)です。(詳しくは→オレンジ油) [学名:Citrus sinensis]
レモン油 レモンの果皮を圧搾して得られるエッセンシャルオイル(精油)です。爪のケアに特性を発揮します。(詳しくは→レモン油) [学名:Citrus limonum]
オニサルビア油
(クラリーセージ油)
クラリーセージの葉を水蒸気蒸留することで得られるエッセンシャルオイル(精油)です。(詳しくは→クラリーセージ油) [学名:Salvia sclaria]
ニオイテンジクアオ油
(ゼラニウム油)
ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ)の葉から水蒸気蒸留で抽出されるエッセンシャルオイル(精油)。皮脂の分泌を整えます。(詳しくは→ゼラニウム油)[学名:Pelargonium graveolens]