- トップページ
- 商品一覧
- エッセンシャルオイル(精油)
- シダーウッド・アトラス
シダーウッド・アトラスエッセンシャルオイル(精油) (10ml)

価格:1,500円(税込価格1,650円)
- 特徴
-
シダーウッド・アトラスのエッセンシャルオイル(精油)は、深くまったりとした甘みの中にも、爽やかなスパイシーさを僅かに含んでいるのが特徴です。シダーウッドには、シダーウッド・バージニアン(シダーレッド、Juniperus verginiana)他、いくつかの種類がありますが、通常単に「シダーウッド」または「シダー」という場合は、このシダーウッド・アトラス(シダー・ホワイト、Cedrus atlantica)を指します。 シダーウッド・アトラスとバージニアンはしばしば混同して扱われてしまっています。一般に出版されている本の中にも両者を完全に混同しているものが散見されますが、植物種的にかけ離れており、香りも働きも異なります。香りはシダーウッド・バージニアンが、ヒノキ調の木製の強い香りなのに対して、シダーウッド・アトラスは、まったりとした甘さを含んだ香りで、サンダルウッドに近い趣があります。
シダーウッド・アトラスは、寺院の薫香として利用されてきた植物で、深く甘みのある香りは気分をゆったりと鎮めてくれます。就寝時の寝室の香りとしても役立つエッセンシャルオイル(精油)の1つです。香りの近いサンダルウッドと同じように、フェイシャルマッサージやハンドマッサージにも使われます。
比較的粘性が高く、粘り気があります。やはりサンダルウッドと同じように、年月とともに香りの質が向上する数少ない精油の1つです。 - 植物
- シダーウッド・アトラスは、アルジェリアとモロッコにまたがるアトラス山脈が原産の樹木です。短い無数の針葉をつけるマツ科の常緑樹で、標高1500メートルの山岳地帯に生育し、樹高は30m以上に達します。「力(ちから)の木」という別名もあります。
- エピソード
-
シダーウッド・アトラスは古代の多くの文明で、様々な用途で幅広く利用されていた植物です。古代エジプト人は、ミイラの防腐処理にシダーウッド・アトラスを利用していました。木材に高い割合で含まれるエッセンシャルオイル(精油)には防虫作用があり、シロアリなどの害虫を寄せ付けにくくする効果があるため、家屋の建材や収納箱の材料としても、重宝されていました。チベットにおいても伝統的に重要な植物として扱われており、薫香に利用されてきたほか、心身に対する優れた特性をもつ有用性の高い植物として使われてきました。
どちらかというと男性的な香りのするシダーウッド・アトラスのエッセンシャルオイル(精油)は、アフターシェーブローションなど、主に男性化粧品の原料としても使用されています。
| 商品名 | シダーウッド・アトラス(Ceder Atlas) |
|---|---|
| 商品番号 | QQ165-010 |
| 容量 | 10ml |
| 学名 | Cedrus atlantica |
| 科名 | マツ科 |
| 原産地 | モロッコ |
| 使用部分 | 木部 |
| 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
| ノート | ベース |
| 香りの系統 | 樹木系 |
| 香りの強さ | 弱い |
| 別名 | シダー・ホワイト、アトランティック・シダー、アフリカン・シダー、シダーアトラス |
| 内容成分 | Atlantol, a & b-atlantones, cedrol |
当店エッセンシャルオイル(精油)の保存状況について

植物から蒸留・圧搾等の抽出方法によって生産された時点では、最高品質のエッセンシャルオイル(精油)であったとしても、流通段階で適切に保存・管理されていなければ、その精油は時間と共に品質を落としていってしまいます。当店では厳しい温度管理を可能にする専用保冷庫が備え付けられた、清潔な保存室でエッセンシャルオイル(精油)を大切に保管し、皆様の元へお届けしています。
より詳しくは
→当店での精油の保存状況について



